千葉県 長生郡長柄町~長生郡睦沢町

長柄町に行った。

ここには横穴群がある。

古墳時代から平安時代にかけて作られた墓である。

まずは資料室へ。

と思ったら休館日だそうだ。

しかし通常の休館日は月曜日である。どうも、台風の被害でずっと休館のようだ。

ここに来るまでのみちも、道路の路肩が欠けてしまいブルーシートで覆われていたところがあった。

 

そんなわけで、長柄町の観光は後日にまわすことにした。

睦沢町の歴史民俗資料館である。

音声による寸劇がある。

展示の方は、だいたい近辺と同じだ。昔の道具とか生活様式の紹介である。

 

2階は特別展。メキシコの面とか。写真撮影禁止。2階の奥の方に仏像とかがあったが、あれをもっと目立たせてもいいんじゃないかな。

 

資料館の向かいにある運動公園。

妙楽堂。

無人だが、鍵はかかっていないので中にも入れる。

仏像が鎮座している。

なかなか歴史を感じさせる仏像だ。

長生不動尊という寺がある。

もうあたりはだいぶ暗い。

この像があるのだが、建物には鍵がかかってしまったのか、もともとかかっていたのかわからないが、とにかく入れなかった。

そもそも像がどこにあるのかも不明である。

 

道の駅。

野菜売ってる。

金魚も売ってる。

温泉があるので、ここで一休み。

近くにケーキ屋があるので入ろう。

見た目はあまり冴えないが安いのだ。

ご飯はここで食べよう。またの食堂。

牛バラ焼肉丼は500円でボリュームがあり、味も良かった。

餃子300円はいまいち。別にまずいわけじゃないが、特別うまくなかった。

f:id:smsiyo:20200105142911p:plain

今日のホテル。茂原市にあるビジネスホテルセントラルに到着。

レストランで1杯。

ケーキ屋で食べたチェリーパイを食べて就寝。

テレビでルパンやってた。

あんまり見てない。



 

 

 

図解 比叡山のすべて

図解 比叡山のすべて (別冊宝島 2228)

比叡山は行ってみたものの、広くてどこがみどころかわかりにくかった。ちょうど直前にブラタモリがあったので、そこで紹介されていたところは見たけれどね。

 

本を読んだけど、それでも見どころはたくさんあってやっぱりわからない。いちばん有名なのは不滅の法灯がある根本中堂で、最澄が最初に建てた一乗止観院が前身だそうだ。その後、災害のたびに大きくなり現在のものは信長が焼き討ちしたあとの1642年徳川家光によるものである。

 

最澄が起こしたという天台宗だが、留学した唐に天台宗があり、最澄はそれを日本に持ち帰った。しかし、それに加えて、密教や禅なども加えて独自なものにした。日本の天台宗の特徴は教観二門である。経典を学ぶだけでなく、座禅などの修行も行う。理論と実践の二本立てという意味だ。

 

滋賀県に産まれた最澄は若くして国家公認の僧侶の地位を得た。エリートだった最澄は、しかし比叡山にこもってしまう。私利私欲に溺れる僧侶が多いことへの危機感だった。

比叡山で修行している最澄の噂をきいて人々が集まるようになる。最澄は根本中堂の前身である一乗止観院を建てる。平安京遷都にあたり、比叡山はその鬼門にあるため、最澄は供養会を行った。これをきっかけに桓武天皇の信頼をえて、運営費も政府から支給されるようになる。

その後、唐に入学し、密教も学んで帰り、悪霊に悩まされていた桓武天皇を救ったことで、天台宗が国家公認の宗教となる。

そして最澄は入寂する。

 

延暦寺という名前がつけられたのは最澄の入寂後。嵯峨天皇から与えられた。延暦とは延暦寺が創建されたときの元号である。そして庇護者であった桓武天皇が即していたときの元号でもある。

 

最澄亡き後の天台宗は、密教の教義が弱いところがあったため、空海真言宗に遅れをとった。そのため、弟子達が唐にわたり密教を学び持ち帰った。それが貴族たちにも受け、天台宗は大きな勢力となった。

鎌倉時代には延暦寺で修行した僧たちが鎌倉仏教の創始者となった。

戦国大名ほどの力をつけた延暦寺は、武将との争いになることも多くなり、信長には焼き討ちされた。江戸に入り天海が延暦寺再興を行った。

 

 

Balls to the Wall / ACCEPT

Balls to the Wall by ACCEPT (2013-07-29)

1. Balls to the Wall, 2. London Leatherboys, 3. Fight It Back, 4. Head Over Heels, 5. Losing More Than You've Ever Had, 6. Love Child, 7. Turn Me On, 8. Losers and Winners, 9. Guardian of the Night, 10. Winter Dreams

 

ジャケットのハードゲイの衣装は、すくなくともヘヴィメタルではこれまであまり使われてなかったな。

アクセプトは次作のメタルハート、その次のロシアンルーレットが名作と呼ばれていることが多く、私が聞いたのもその2枚だ。

今作もアルバム全体を通して聞けば1番の傑作という人も多い。確かになかなかの曲が多い。

今日も銭湯から吉野家へ。ライザップサラダに唐揚げ1つ、豚汁、キムチ。これだと900円超えなので、優待券3枚使って100円以内になるのだ。カロリーは800kcal以下。まあ、からあげでそこそこにはなるのだが、十分低い方でしょう。あとたぶん炭水化物も少ないし。

 

録画してるテレビ番組がたまってしまった。通勤時にドラクエウォークをやってしまってるのが原因の1つだ。せめて、食事中はちゃんと動画を見ることにしよう。

 

今日のドラクエウォーク

マイレージでひいたふくびきはスカ。ジェムのほうは3000個溜まってるけど、10連はひかない。次のふくびきがくるまで持っておこう。どうも天空の剣はいまいち食指がうごかん。イベントで出てくるだけの敵に対しての効果なのがね。

それはともかく今日もギガデーモンを何匹か倒して終わり。

そろそろポケモンゴーへ移るかもしれない。

中央競馬G1レース2013 総集編

中央競馬GIレース 2013総集編 [DVD]

オルフェーヴルジェンティルドンナはともに海外のG1へ。

 

オルフェーブルの凱旋門賞は前年に続き2着。しかし、前年と比べて差は大きかった。勝った馬が異常なまでに強いのだろう。

 

ジェンティルドンナドバイシーマクラシック。こちらも惜しくも2着に敗れる。

 

短距離のロードカナロア、引退レースは香港のG1レース香港スプリント。前年に続き1着で引退に華を添えた。

 

有馬記念オルフェーヴル

 

帰りに飲み。家の最寄りの飲み屋。来るのは1年ぶり所じゃない。2,3年かもっと開いてるかもしれない。店主1人でやってる店だが、相手は私のことを覚えていたようだ。

 

あちらから、このあたりに住んでるんですかとか話しかけてきてくれるが、あまり話ははずまず。とういか、私はあまり会話をするのが好きではないのかもしれない。スマホで動画みてたというのがあるのだが。

 

ビール3杯、突き出し2品、あじのたたき、ジャンボねぎまで3,800円。アジはたたきといえるほど細かくなっていなかったね。もうちょっと安いといいのだが。というか3杯飲まなきゃいいだけだ。

 

日本の古代史 飛鳥の謎を旅する

日本の古代史 飛鳥の謎を旅する (別冊宝島 2384)

前半は飛鳥時代の歴史の説明。後半は飛鳥の歴史に関する観光ガイド。今度奈良県に旅行に行こうっと。

 

前書きの関裕二という学者の説が面白い。

天智天皇が亡くなったあとに壬申の乱が起こり、弟の天武天皇が即位、その後その妻の持統天皇が即位する。日本書紀では天武と持統が仲が良かったと書かれているが、この学者の方の説によれば、二人は実は仮面夫婦持統天皇は天智の娘でもある。

なぜならば持統天皇藤原不比等を抜擢した。そして、不比等天智天皇と一緒に蘇我蝦夷・入鹿を殺した藤原鎌足の子供である。逆に天武天皇壬申の乱を勝ったのは蘇我一族の力添えがあったからだ。つまり、天智と藤原氏持統天皇が仲間、天武天皇蘇我氏が仲間とこうなる。

 

諸説あるだろうから、今度奈良を観光に行ってみよう。