千葉県長生郡 白子町 1日目

千葉県の白子町に行った。白子温泉がある。

だが、まずは昼ごはんだ。魚心亭というのに行ってみた。グーグルマップでの評価が高い。

日替わりは4種類。刺身の他に煮魚や焼き魚と1品がついて900円は安い。

私は1を頼んでみた。

じゃーん。これで税込み900円だ。安いねえ。

それから白子町役場に行ってみた。役場はしまっていた。

しかし、隣の図書館でガイドブックを手に入れた。るるぶ編集ということで、たぶん町がお金を払って作ってもらってるんだろう。

 

それから近くの白子神社へ。小さな神社だが町では一番有名なようだ。

水はご利益があるようだ。近くの川は南白亀川というようだ。

ちょっとブサイクな白蛇様

でも神様はイケメンである。

本殿は小さいもののなかなか歴史を感じさせる造りだ。

神社近くを流れる南白亀川。蝉の声が聞こえる。夏ももうすぐ終わりだね。

公民館の2階にある資料室。中に入ると定年退職したあとの嘱託職員みたい人が出てきたので、資料館を見たいと伝えると電気をつけてくれた。久しぶりのお客さんですとのこと。名簿に名前を書くが、たしかに前の客が来たのは1月前である。グーグルマップで博物館とか入れても出てこないのだ。だから気づかない人が多いのだろう。

展示室は4つある。

第1展示室は農業や漁業の道具だ。

f:id:smsiyo:20190902231326p:plain

第2展示室は祭りの道具だ。

第3展示室は町のあゆみだ。

第4展示室は衣装だ。

それからガイドブックにも載っているうみがめの丘に行こうと思ったのだがカーナビのガイドでは行ける道が通行止めになっている。やむをえなく車をおいて歩いていく。

8月も終わりだけど、まだ日中の日差しはそこそこ暑い。焦げるような暑さではないが。

うみがめの丘到着。でも、やっぱり車で近くまでこられたようだ。引き返して車でこよう。

ついでに海も見よう。

車で逆方向から回ってうみがめの丘到着。

地引網の記念碑。九十九里で最初に地引網漁をやったとか。ちなみに車でくるときはこちらを目的にしたほうが良い。

白子ニューシーサイドホテルにチェックイン。時刻はまだ5時で、いつも時間におわれて走り回る私にとっては余裕のある旅行である。

屋上の展望露天風呂が無料で借りられる。しかし、今日空いている時間は10時なので、これは飲んだあとの私には危険だ。明日の朝にしよう。

部屋は自分で布団をひかなくてはならない。それに部屋に入ったときに冷房が入ってないので暑かった。しかし、そのかわり値段が安いのだ7,560円で朝・夕食付きである。

貸切風呂はなくても1階の大浴場は使える。そしてのんびりスマホで動画を見たり雑誌を見たりする。のんびりするのもいいものだ。

晩御飯です。値段が安い割には品数はおおい。

右半分。右上の白子流ブイヤベースは町で推してる特産品。昼はこれを出してる店にしようかと思っていたので食べずによかった。味は、まあ薄いトマト風味であり、それほど印象には残らなかったね。

左半分。

f:id:smsiyo:20190902233741p:plain

オーシャンビールと梅一輪というのを飲んだ。味は例によって覚えていない。

ご飯と味噌汁。そしてデザート。

 

このホテルにはゲームコーナーやバーはない。

白子温泉は温泉街があるわけでもないので夜は遊ぶところはなさそう。スナックくらいは歩いていける距離にありそうだったが、そのまま眠ることにした。