東京〜銀座

東京に来たのは、てんぷらや深町でてんぷらを食べようと思ったからだ。でも予約してないと入れなかった。ま、ミシュランで星を取っちゃったんだから当然か。雨とはいえ祝日には予約しないと入れないんだな。今度からは予約してから有名店に行こう。
東京駅の八重洲側には本屋以外に何もないと思っていたが、考えてみれば銀座が近いんだからちょっと歩けばいろいろあるんだろうな。
クロアチア レストラン Dobro
クロアチア料理。その行こうと思っていたてんぷら屋のとおりにあった。ちょうどこの前映像の世紀を見たので、セルビア人を殺してたクロアチア人はどんなものを食ってるんだろうと思って入ってみた。
2500円もするセットを食べた。前菜、デザートは別に美味しくない。3品の中から選んだロールキャベツはやたらにすっぱかった。酢漬けのキャベツで作るらしい。ロールキャベツにご飯だのなんだのが入ってるのが特色らしい。唯一、美味しいと思えたのが2500円のセットにだけつくシュトゥルクリとかいうやつ。パスタにチーズがかかってるみたいなやつ。イタリア料理にも似たのはありそうだが、なかなか美味しかった。ただ写真よりもちっちゃかった。
初めて食べる外国の料理ってのは美味しくなくても、そんな料理なんだろうと思って納得してしまうね。
東京国立近代美術館
東京駅の反対側、皇居のほうまで歩く。ここにははじめてきた。よく調べなかったから特別展をやってないときにきてしまった。まぁ、人も少ないしいいだろう。
いろいろ飾ってあった。岡本太郎の絵もあったけど、なにやらピカソの影響を受けたというだけしかわからなかった。絵はわからない。


銀ブラ銀ブラっていうのは銀座をぶらぶらすることではないらしい。銀座価格というべきかとにかく高い。
○ルイヴィトン
ヴィトンの店。ヴィトンには注目している。あの目立つバッグは目立つがゆえに、不細工なねーちゃんが持ってるのがやたらに印象に残る。私にとってヴィトンとは不細工ねーチャンが真っ先に持ちたがるブランドというものである。そんな不細工ねーちゃんのカリスマ的存在になってしまったヴィトンは、どうイメージを維持するのか興味があるのだ。
ああいう店ってバッグは店員さんに取ってもらって、ガラスのテーブル見たいのの上で品物を見るのね。テーブルを超えて、直接バッグを見ようとしてしまい、ちょっと恥ずかしかった。
三越
ムーミン
8階で物産展をやっていたので見た。まぁ、単に関連グッズの販売所といっただけのもの。いちおうムーミンの家のはりぼてと絵みたいなのが飾ってた。外人のおばさんが喜んでみていた。
ヒル
2階にあった喫茶店。よくわからないで入ったら、コーヒー1000円とかいう狂った価格であった。クレープとコーヒーで1700円くらいした。味はきわめて普通。
デルレイ
チョコレート。ひとつぶ500円する。気合で2個1000円のものを購入。味は、値段ほどではない。今まで一番おいしかったのは、ヨーロッパで買ったものらしいチョコレート。あの味は忘れられない。口の中で一気にとろけた。そのチョコレートに出会えてない。