宮城県 仙台市 ~ 松島町 ~ 石巻市

朝ごはんはバイキングがないかわりに弁当となっている。

 

さて、出かけよう。

仙台城へ向かう。通称青葉城ともよばれる。

駐車場は30分まで500円。以降30分ごとに200円。かなり高い。

 

ちなみに仙台城は城郭は復元されていない。

見どころは、まずは資料館だ。

築城は伊達政宗による。関ケ原以降に建てられたものだ。

f:id:smsiyo:20200816100711p:plain

模型。

復元図はこうしてCGで再生してくれてる。アニメ声優のナレーションと寸劇付きだ。

城とか政宗とかを説明したVTRを見た。

城郭がないかわりに、城の敷地内のところどころでゴーグルで見ると、復元映像が見られるという仕掛けがある。バーチャルリアリティだね。しかし、コロナで中止中。

 

1階には土産物売り場。

飲み屋でこの人の絵みかけたことがある。仙台四郎といって明治頃の人。この人が来た店は繁盛するという迷信が広まった(Wikiより)

もちろんお土産にも牛タンは売られている。

 

仙台の人口は108万人。東北一の大都市である。

 

有名な伊達政宗の像の写真をとって仙台を後にした。

 

向かったのは松島町。

無料駐車場があって助かった。でも、帰りは上り坂を登る必要がある。

有名な寺や神社もあるが時間の都合で入らず。

こんなお菓子もあるんだね。

そして松島へ。

 

松尾芭蕉は詠んだ。

松島や ああ松島や 松島や

 

ちなみに松島という島があるわけではなく、これら一帯を総称して松島というのだ。

 

遊覧船も金と時間の都合でなし。

それに加えて、マスクをもってきてなかったのである。車に置き忘れてしまったのだ。

f:id:smsiyo:20200816102609p:plain

代わりに橋を渡ろう。200円。

f:id:smsiyo:20200816102714p:plain

いい眺めである。

 

そろそろお腹が減ってきたね。

飲食店がならぶとおりに入ると、おばちゃんが呼び込みをしてきた。サービスするよと。客引きをする店がおいしいとは思えない。あとで、グーグルマップで調べると惨憺たる評価であった。

多数の飲食店や土産物屋がならぶが、私はここで昼を食べることにした。

三色丼1500円。カキフライ3個600円。

 

松島も、いつか遊覧船に乗ろうと思う。

 

次に向かったのは石巻市

石ノ森章太郎さんの出身地だ。

銅像があったり、商店街の街灯には石ノ森作品の垂れ幕が飾り付けられている。

 

川の対岸にある、あれが石ノ森萬画館だ。

 

迎えてくれたのは002と派手なライダーは誰でしょうか。詳しくないのです。

ロボコン。こちらも石ノ森さん原作である。最近映画が作られたり、なぜか旬である。

入館料840円。JAF割等あり。私は小さなクリアファイル付きのチケット1000円を購入。売店でもクリアファイルは売っており、割引とクリアファイル購入で1000円になるから結局同じになるようである。

ハカイダーpostからはがきを送れる。

ライダーと写真も撮れる。

アニメも見られる。

企画展もやっていてはじめの一歩の原画が見られる。

こちら常設展。

最初にあるのは009だ。

ゲームが2つあって、こちらは別料金500円のプリベイドを買う。ゲーム料金はそれぞれ250円だ。

そしてライダーの展示。いいですねえ。

キカイダー

ゲームもやってみました。

やってくるボールをパンチやキックで壊す。なぐっちゃいけないのもときどきくる。

 


もう1つはバイクゲームだ。

私は時間内にたどりつけず、救出に失敗した。機器があまりメンテナンスされていなかったと思う。

漫画図書館もある。ここだけなら入館料無料だ。石巻市の子供は恵まれている。

サイボーグ009ソーダ ブルーハワイソーダ味を飲む。どのあたりが009かはわからない。コースターも持ち帰れない。

物販いろいろ。

 

最後に物産館をみてまわる。

 

そして帰った。

さようなら宮城県。いつかまた来るよ。