横綱



●今日の勉強
スポーツ3 相撲 横綱


・実在したかどうか不明なものの大相撲の初代横綱とされている力士は○○志賀之助?
→明石
・漢字一文字の横綱は曙と?
→鳳(おおとり)
横綱の曙が入門当時に名乗っていた四股名は○○
→たいかい(大海)
・「四十五日の鉄砲」と呼ばれた大相撲の第22代横綱
太刀山
・世話になった医者の名前を四股名につけた第39代横綱
→前田山
・同じく世話になった医者の名前を四股名に付けた第43代横綱
吉葉山
・異常に引き分けが多かったことから「分け綱」と呼ばれた大相撲の第18台横綱
→大砲
・大相撲の初代横綱とされる赤石志賀之助は、文献によると現在の何県の出身となっている?
→栃木県
横綱になった順番
北勝海大乃国旭富士→3代目若乃花
・大相撲の横綱土俵入りで雲竜型にその名を残す第10代横綱は?
→雲竜久吉
・不知火型の考案者不知火○○○○
→光右衛門
朝青龍は何代目の横綱?
→68
・64代横綱
→曙
・一度も優勝していない横綱がいる
→○
・昭和に横綱に昇進した力士
→○北勝海大乃国×旭富士武蔵丸朝青龍
・10回以上優勝した横綱
→○北の湖貴乃花×三重ノ海北勝海



一度も優勝していない横綱双羽黒で後の格闘家北尾である。今の基準は2場所連続優勝か、それに準じる成績とかいうのだったと思うが、調べてみると、優勝なしで横綱になった人もいるくらいである。そう考えると小錦が昇進できなかったって言うのは差別と言っていいかもしれない。その後の基準は同程度に厳しくなったようだが。


最後の問題は、私が間違えたやつ。三重ノ海(現武蔵川親方)を信用して○にしてしまったのだが、調べてみたら優勝は全部で4回しかない。逆に北勝海の優勝8回が意外だった。千代に隠れてたけど、けっこうすごいのね。