奈良県 天理市~高市郡明日香村

JR奈良駅。ここでレンタカーを借りた。

 

まずお昼を食べようと思って天理市へ。

天理のラーメンが有名なようである。彩華ラーメンの本店に来た。12時前だけど、けっこう客は多かったね。

 

イカラーメンにチャーシューと煮玉子を入れてしまった。

味は、この前の千葉のアリランラーメンと似てたね。正直、あちらのほうが美味しかったと思ってしまった。

値段はこちらのほうが安いのだが。

唐揚げも注文したが食べきれず。

f:id:smsiyo:20200216225640p:plain

明日香村へ。飛鳥資料館。JAF割で230円。

明日香と飛鳥の違いはなんなのか。皆さん調べてください。

飛鳥の歴史と発掘とかそんな感じだ。

柿の葉すしの店が近くにあったので買った。

鮭と鯖のミックスで各5ケ1,450円。

万葉文化館。無料。

こんな感じで当時の雰囲気を再現している。

劇場で舞台がある。人形劇。人形は機械仕掛で激しく動くわけではないが、歌を節をつけて歌い、光の演出もあり、なかなかおもしろかった。私がみたのは柿本人麻呂のものだ。

石舞台古墳JAF割で入館料250円。

遠足にきた奈良の小学生は、これの上にのって怒られるのだそうだ。

女子大生らしき集団がいて、よかった。

古墳のなか、重さがどれだけだったか忘れたが、とにかく重いので、どうやって運んで作ったかだ。

看板で説明がされていた。

一節には蘇我馬子の墓とも言われているらしい。

高松塚壁画館。300円。古墳内の壁画の復元が見られる。部屋は1つしかない。2分くらいで見られてしまう。

女子群像が書かれているのが特徴だ。

古墳そのものは近くにあってこんな感じ。奈良時代の古墳は小さい。

埋葬者は諸説あるが、天武天皇の皇子の誰かではないかというのが有力だ。

古墳の入り口というか発掘口を探したが見当たらなかったね。

キトラ古墳。今は、壁画を公開している。

最終受付は4時で、ぎりぎり間に合った。

実物を見るまで時間がちょっとあったので博物館を見る。無料だ。

見られる玄武は、こんな感じの絵だ。これはレゴみたいので作ったやつだが。

そして待機する。

古墳の中に入れるのかと思っていたが、もう壁画ははがされて、温度や湿度管理をされる博物館内に保存されている。それを見るというわけだ。

だから少々物足りなかったね。

そうはいっても玄武を見られたのは良かった。

こちらがキトラ古墳である。

スーパーでご飯を買う。

あまり、これといった珍しいものは並んでなかった。

なぜか大量のいなり寿司と

天理ラーメンの袋麺だ。

明日香村にも銭湯はいくつかあるのだが、ちょっと遠いけど、なら健康ランドまで行ってみた。ローカルのテレビコマーシャルもやってるみたいである。

大人の休日は1800円。ま、よくある大型入浴施設。

f:id:smsiyo:20200216234533p:plain

アスカゲストハウス。飛鳥寺のすぐそばで駐車場もそこを使わせてもらった。

f:id:smsiyo:20200216234651p:plain

土曜日なのに私一人で使っていいとのことだった。コロナウイルスのせいで旅行者が少ないのだろうか。

それなのに台所に家族がいてびっくりしたのだが、あれは別の部屋だろう。女性の部屋と個室と男女共用が1室ずつあるのだそうだ。

リビングでスーパーで買った晩御飯を食べる。

柿の葉寿司は、まだ熟成されてないから室温で置いておくよう言われた。昨日仕込んだのが端っこの1個とのことだったので、端の1個ずつを食べたが、正直味の違いはわからん。

味は悪くはないが、まあちょっと値段が高いよね。

 

そして眠った。