スマホにグーグルフォトを入れたのだが、これはなかなか優れている。旅行先で写真を取りまくったあとに、家や銭湯や漫画喫茶でwifiでつなげるところにいったら、スマホのちょっとした操作でクラウドに転送できて、もう写真は保存されているわけで安心できる。

無料版だと画像データは圧縮されてしまうが、私は画質は気にしていない。それに、ときおりコードを繋いで元データをハードディスクに記憶させることはするつもりだ。その頻度が少なくなるのがありがたい。

そして何よりも、ブログに画像を乗せるのが気軽になった。どんな原理かわからんがグーグルフォトからだとコピー&貼ペーストではてなブログに写真を載せられるのだ。時間もハードディスクからの投稿よりずっと早い。これがありがたいね。ブログだと月ごとの容量があるようなので、かえって圧縮のほうがいいわけで、これで旅行写真をたくさんアップしようと思っているわけである。

ここのところ休日は連日泊まりで出かけている。

3月21日の祝日は休息日で、それ以降の土日は必ず泊まりで遊んでるんだから少々客短すぎだ。3月21日だって買い物や銭湯には行ったから、家から一歩も出なかったのはどれくらい前かわからないくらいだ。

 

体力的には持ってはいるが、やっぱり危険だ。特に車の運転をするような場合は。実は昨日もちょっと危なかった。私が駐車場から右折で出るときに直進してくる車に気づかなかったのである。その車は無灯火でその後ろの車はヘッドライトをつけていたために、前の車が見えなかったのだ。

暗いと見えにくいというのもあるが、少々疲れが溜まっていておろそかになっていたというのもある。2週間に1日は休息日ということにしたい。特に車で出かける前には有給を取るなどしてしっかりと休んでおきたいものだ。

千葉県 山武地域その1(芝山町 横芝光町 山武市) 2日目

山武市

松尾駅

f:id:smsiyo:20190502111813p:plain

朝目覚めると、主のおばちゃんが見当たらない。お代は昨晩払ってるから問題なかろうと挨拶もせずに立ち去った。

こちらは宿のすぐ近くにある松尾駅

 

f:id:smsiyo:20190502112019p:plain

宿はこちら。おばちゃんが元気なうちは続いてほしいものだ。駅の近くだし夏のシーズンはもっと人がくるのだろうか。


見慣れた黄色の車体も千葉で見ると総武線は千葉の路線だなと思う。ちなみに特急電車の車体も黄色だ。

 

・成東・東金食虫植物群落

食虫植物がたくさんいる湿地帯。

小さな小屋には説明してくれる人もいる。私の他に親子連れがいたので、私は説明は遠慮してさらっと見てたちさった。もらった資料によると、食虫植物が出てくるのは5月からということで、まだちょっと早かったようである。

 

山武市の名産はいちごのようだ。

 

山武市歴史民俗資料館

山武市民は無料。市外からの人は入館料130円。

1階は食虫植物の写真の展示、2階は出身である伊藤左千夫関連の展示。

しかし、その展示は全然ダメで、例えば家出とか結婚とか見出しがあるわりには、なぜ家出したのかとか、結婚相手はどんな相手でなれそめがどうだったのかとかの説明が全然ない。

野菊の墓についてだって、漱石が褒めた文とか松田聖子の映画のジャケットとかが飾ってあるが、ストーリーとかについての説明がなにもないのである。

 

こちらが生家。山武市は平成18年に合併でできたため、その前は成東町(なるとうまち)だった。

 

伊藤左千夫記念公園

f:id:smsiyo:20190503015221p:plain

記念公園には像がたっている。偉そうに言ったが私も野菊の墓のストーリーを覚えてないんだ。読んだような気はするが、それも定かではない。

 

・浪切不動院

お寺である。

 

高いところはちょっと苦手だ。

 

長光

f:id:smsiyo:20190503015846p:plain

しだれ桜が有名だって

 

残念ながら散ってた。

 

・妙宣寺

こちらもグーグルマップによれば枝垂れ桜があるようだ。

f:id:smsiyo:20190503020056p:plain

残念ながらこちらもすでに散っていた。

・さんぶの森公園

f:id:smsiyo:20190503020126p:plain

山武市は(さんむし)と読むのだが、合併前にある山武町は(さんぶまち)と読む。郡名も山武郡(さんぶぐん)だ。以前の呼び方が残っているのが、この公園だ。

 

f:id:smsiyo:20190503020457p:plain

このタワーに登れるのだ。100円。

f:id:smsiyo:20190503020528p:plain

スカイツリーが見えるということだが、この写真は角度をつけてしまったので、スカイツリーはもっと右側にちょっとだけ見える。

賀茂神社

多すぎ

f:id:smsiyo:20190503020734p:plain

大杉がある。この写真だと太さがわかりにくいがなかなかに立派だった。

 

成東駅

f:id:smsiyo:20190503020831p:plain

総武本線の駅である他、東金線の終点である。

 

・本須賀海水浴場

f:id:smsiyo:20190503021129p:plain

ここも九十九里の一部なのだろう。白い砂浜が印象的だ。サーフィンやってる人いるね。

 

・蓮沼海浜公園

f:id:smsiyo:20190503021632p:plain

公園と子供の遊び場がある。正面の塔はエレベーターはないが歩いて登れる。

 

f:id:smsiyo:20190503021723p:plain

子供向けの乗り物はそこそこ値段がしてしまうのが欠点だ。

f:id:smsiyo:20190503021819p:plain

ちょっと風が強かったなあ。

 

・蓮沼ウォーターガーデン

f:id:smsiyo:20190503021853p:plain

海沿いを走っていると巨大な滑り台を発見。夏場以外はやっていない。このあたりでは一番の大きな施設のようである。

 

・道の駅オライはすぬま

f:id:smsiyo:20190503022122p:plain

また道の駅に来た。ちょうどお昼なので食堂は満席。食堂ではなく、そのへんにあるテーブルに老人が座っていたら、肥満体の女性がバッグで席をとっておいたとか言い出して追い出されてしまったのがなんとも気の毒だった。

 

f:id:smsiyo:20190503022429p:plain

山武いちごジェラートソフト、カップで350円。昨日のソフトクリームよりいちごを使っているというのはわかるが、昨日食べたソフトクリームのほうがミルク分があり、口当たりも柔らかいので美味しかったような気がするね。

デザートは先に食べてしまったが、はやさかという店のハンバーグカレーを食べる。すごいボリュームだ。肉汁たっぷりのハンバーグはカレーとは合わないような気はする。カレーに肉汁が流れてしまう。普通のハンバーグのほうがいいかな。

あと、店員のお姉さんが気が利いていてよかったです。1,188円。

 

・松尾藩資料館

f:id:smsiyo:20190503022957p:plain

松尾図書館に併設の資料館。入館料無料。時間もないのでざっと見ただけだ。

資料にあった松尾藩と静岡との関わり、城跡はどこのへんにあるのか、この2点を臨時職員の女性に質問した。

徳川が静岡に来たので、追い出されたということだ。城跡は松尾中学校のあたり、ここから成東の方へ向かうと説明されたが、方向はよくわからない。

とても親切な女性で、色々な資料をもらったうえ、また来てくださいと言ってくれた。私は説明を受けながら首から下げた記名標をみて名前を覚えて、後でフェイスブックで検索した。

また来てくださいと言われても、もうここに来ることはたぶんないだろう。47都道府県の全市町村を観光する旅は始まったばかりだ。彼女と会うこともないんだろうなあ。

 

f:id:smsiyo:20190503023019p:plain

最後に芝山はにわ道のはにわを写真に収めて帰路についた。

ありがとう。